各種証明書の請求方法について
お申し込み方法は 1.窓口での申請 , 2.郵送による申請 及び3.証明書コンビニ発行サービスの三種類です。
なお,電話,FAX,電子メール等での申請は受け付けておりませんのでご了承ください。
※証明書発行機による発行手数料は無料ですが,郵送する場合の送料(レターパックプラス代)は申請者の負担となります。
※原則として,1回の請求(窓口・郵送)における証明書の発行可能枚数は,1種類につき最大5部までとなっております。用途に必要な部数のみを過不足なくご請求ください。
※証明書発行後,その証明書を小封筒に入れてお渡しします。小封筒1部につき,1種類の証明書のみを同封しておりますので,ご了承ください。
※証明書コンビニ発行サービスは有料となります。詳細については《3.証明書コンビニ発行サービス》に記載のURLをご参照ください。
※窓口対応は平日8時30分~17時15分です。(土日祝及び振替休日は休業)
※お盆期間(8月13日~8月16日),年末年始休業期間(12月28日~1月3日)は担当窓口が休業しています。
〇「証明書交付願」はこちらから
申請に必要な「証明書交付願」は,こちらからダウンロードしてご利用ください。
教育学部・学芸学部・総合科学部 卒業生用 (PDF 66.2KB)
人間・自然環境研究科・総合科学教育部・創成科学研究科 修了生用 (PDF 53.7KB)
《1.窓口での申請》
- 窓口で「証明書交付願」をお受け取りの上,記入して提出してください。
- その際に,身分証明書(運転免許証,健康保険証等)の提示と,後日,郵送を希望される方は返信用レターパックプラス(宛先記入済みのもの)を提出してください。
※徳島大学所定様式以外の証明書の場合は,証明書の様式も提出してください。(臨床心理士・公認心理師受験資格のための証明書はご自身に必要な様式を確認し提出してください)
※成績,卒業,修了,教員免許状申請用基礎資格・単位修得証明書は徳島大学所定の様式で発行します。 - 即日発行はできません。
- 受領時にも,身分証明書の提示が必要です。
《2.郵送による申請》
以下のものを学務係まで,封書にてお送り下さい。
- 証明書交付願または必要事項を記入したメモ(下記参照)
- 身分証明書の写し(運転免許証,健康保険証等)
- 返信用レターパックプラス(宛先記入済みのもの) ※ご依頼主様保管用シールは剥がさないでください。
- 証明書の様式(徳島大学所定様式以外の証明書の場合のみ必要)
※成績,卒業,修了,教員免許状申請用基礎資格・単位修得証明書は徳島大学所定の様式で発行します。
※臨床心理士・公認心理師受験資格のための証明書はご自身に必要な様式を確認し同封してください。
証明書交付願を印刷できない方は,以下の項目を便箋等に記入して下さい。
《記入事項》
- 総合科学部長殿と記入
- 氏名(英文はパスポート記載のローマ字と漢字)旧姓があれば記入
- 生年月日
- 連絡先電話番号
- 学部名・学科名(課程・コースがあれば記入)
- 入学年月
- 卒業年月(または退学年月)
- 証明書の種類(成績証明書・卒業証明書等)
- 必要部数(原則として一回の請求につき各5部以内)
- 提出先
- 必要理由
《3.証明書コンビニ発行サービス》
証明書コンビニ発行サービスについて
※このサービスは,平成17年度(2005年度)入学生から対象です(科目等履修生,研究生,退学者,単位取得退学者等はサービスから除く)。
《宛先》
〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地
徳島大学総合科学部学務係 電話番号:088-656-7108
《※個人情報の取り扱いについて》
皆さんから取得する個人情報は,証明書発行手続きに係る本人確認の資料として利用します。なお,取得した個人情報は前記の目的以外に利用することはなく,また,公表することはありません。
《代理人申請について》
申請や受領を代理人が行う場合は証明書交付願と,「申請者の身分証(写)」の他に,「委任状」と「代理人の身分証明書」も必要となります。
委任状様式 (PDF 57.9KB)
委任状を印刷できない方は,下記の項目を記入した用紙をご持参ください。
記入事項
委任者の住所・氏名・印鑑もしくは署名
代理人の住所・氏名
※最後の行に「私は,上記の者を代理人と定め,証明書の申請及び受領を委任します」と記入し、記入日をお書きください。
《発行日数》表の通り
証明書の種類 | 学部等 (創成科学研究科(※)は地域創成専攻・臨床心理学専攻が対象) | 発行日の目安 (交付願到着日から発行までに要する日数) | |
---|---|---|---|
徳島大学所定の様式 | 成績証明書 | 総合科学部 総合科学教育部 人間・自然環境研究科 創成科学研究科(※) | 3営業日 |
学芸学部 教育学部 | 5営業日 | ||
卒業証明書 修了証明書 在籍証明書 | 総合科学部 総合科学教育部 人間・自然環境研究科 創成科学研究科(※) | 3営業日 | |
学芸学部 教育学部 | 5営業日 | ||
英文成績証明書 | 総合科学部 総合科学教育部 人間・自然環境研究科 創成科学研究科(※) | 7営業日 | |
学芸学部 教育学部 | 10営業日 | ||
英文卒業証明書 英文修了証明書 英文在籍証明書 | 総合科学部 総合科学教育部 人間・自然環境研究科 創成科学研究科(※) | 7営業日 | |
学芸学部 教育学部 | 10営業日 | ||
基礎資格・単位修得証明書 (教員免許状申請用) | 総合科学部 人間・自然環境研究科 | 7営業日 | |
臨床心理士受験資格証明書 | 総合科学教育部(臨床心理学専攻) 人間・自然環境研究科(臨床心理学専攻) 創成科学研究科(臨床心理学専攻) | 3営業日 | |
公認心理師試験修了証明書・科目履修証明書 | 総合科学教育部(臨床心理学専攻) 人間・自然環境研究科(臨床心理学専攻) 創成科学研究科(臨床心理学専攻) | 7営業日 | |
上記以外の証明書 | 5営業日~20営業日(十分余裕をもって申請してください) |
(注)土日祝日及び振替休日とお盆期間(8月13日~8月16日),年末年始休業期間(12月28日~1月3日)は営業日に含まれません。
(注)発行にかかる日数は「目安」です。書類不備,証明書のお申し込み状況,システムの臨時メンテナンス等により日数が前後することがあります。
(注)指導教員等の所見が必要な証明書は,直接申請者が指導教員等に連絡してください。指導教員等が離職している場合は学務係に送付してください。