留学体験記 – 武田 真智子さん

学科 / コース:社会総合科学科 国際教養コース
留学先 / 期間:育達科技大学(台湾) / 2019年3月5日~19日(台湾文化交流研修)

●いつごろから留学の準備を始めましたか。または意識しましたか。
 留学の準備を始めたのは1月頃からです。留学の意識をしたのも同じくらいの時期で、説明会で台湾のことや台湾研修でどのようなことをするのかを聞いていくうちに意識し始めました。

●なぜ留学先にその大学(またはプログラム)を選びましたか。
 私は英語も中国語もあまり話せないので、もともとは留学するつもりはありませんでした。しかし、異文化に触れてみたいという気持ちがあり、台湾研修は2週間で交流する学生も日本語学科の学生だと聞き、自分でも安心して異文化交流ができると思い、このプログラムに参加しました。

●留学に向けてどのような勉強をしましたか。
 台湾の学生は日本語が話せると聞いていましたが、中国語も話してみたいと思ったので中国語の勉強をしました。また、台湾について何も知らずに行くのは不安だったので、日本と異なる習慣にも対応できるように台湾の文化を調べました。

●留学中、現地の方や他の留学生と、どのような交流がありましたか。
 育達科技大学の学生さんとはほぼずっと同じ時間を過ごしていました。大学で一緒に英語の授業を受けたり、ご飯を食べたり、遊びに行ったりして交流しました。

●留学中の楽しかったエピソードを教えてください。
 留学中楽しかったことは、内湾で台湾料理をたくさん食べて回ったことです。自分の口に合うものも合わないものもありましたが、いろいろなものが食べられて良かったです。内湾から大学に帰るときに台湾の学生がコンパクトミラーをくれたり、内湾のお土産を買っていてくれたりしてみんなの優しさに感動しました。

●留学中、困ったことはありましたか。
 私の口に合わない食べ物もあったので、食べ物には困りました。また、台湾の人がいないときに食べ物を注文するのにも困りました。

●留学前と後で自分自身での変化はありましたか。 
 留学前の私はコミュニケーションをとることが本当に苦手で、話をする相手がほとんどいませんでした。しかし、留学中は台湾人の人たちや一緒に行った徳島大学の学生とも話すことが多かったので、以前ほど人と話すことに対しての苦手意識はなくなりました。

●留学で得たものは何ですか。
 留学で得たのもは、台湾人の友達です。外国人でも台湾の人たちは日本のことをよく知っているし、日本人の友達との違いがほとんどなくて話していてとても楽しかったです。たまに連絡もとって、学校のことや最近あったことなどを話しています。

●留学での経験が生活にどのように影響しますか又はしていますか。
 私は前に外国人の方といろいろあり、外国人に対して苦手意識がありました。しかし、この留学を通して、外国人に対する考え方も変わり、それぞれの文化を受け入れられるようになりました。また、台湾人は優しい人たちばかりで、すごく嬉しい気持ちになり、私も日本に帰ってから今まで以上に人への気遣いを心がけるようになりました。

●これから留学を考えている人へのメッセージをお願いします。
 留学は、語学の勉強のためだけではなく、異文化理解や自分自身を変えるためにも行って損はありません。初めから、中国や英語圏などに1人で留学することに不安を感じているなら、台湾研修はおすすめです。台湾研修の場合、台湾の学生さんたちは日本語がペラペラなので、あまり不安を抱かずに留学ができると思います。台湾研修は2週間でしたが、その期間でもたくさんのことを学べたし、自分を変えることができました。留学を考えているのなら、ぜひ行ってほしいです。

TOP