令和7年度入学生のための新入生オリエンテーションは,
総合科学部(学部学生)は4月1日(火),2日(水),3日(木),
創成科学研究科地域創成専攻・臨床心理学専攻(大学院生)は4月3日(木)に実施します。
◆学部学生向け情報
【総合科学部新入生オリエンテーション】
1日目 4月1日(火)
9時30分 受付開始
10時00分 開始
集合場所:総合科学部1号館3階「301講義室」
4月1日は学内オリエンテーリングを行うため、軽めの荷物で歩きやすい格好で来てください。昼食が出ます。
2日目 4月2日(水)
10時00分 受付開始
10時30分 開始
集合場所:情報センター
3日目 4月3日(木)
9時30分 受付開始
10時00分 開始
集合場所:総合科学部2号館2階「けやきホール」
全日座席指定の実施となります。座席については当日掲示します。
新入生オリエンテーションにおいて、学生証や各種資料を配付します。
当日スケジュールは以下PDFをご確認ください。
令和7年度総合科学部新入生オリエンテーション日程表(3月10日更新)※4月1日新入生交流研修の終了時間について、決まり次第、日程表を差し替えます。→終了時間確定したため、資料差し替えました。

【よくある質問】
Q:持ち物は何が必要ですか?
A:ノートパソコン(初期設定済み・充電済み)と筆記用具があれば大丈夫です。4月1日の新入生交流研修で名前ペン(マイネーム)を使用します。4月2日と3日は学内wifiのセットアップと履修登録を行いますのでパソコンを忘れないようお願いします。
Q:服装はスーツがいいですか?
A:普段着で大丈夫です。
【美術の教員免許取得と連携教職課程 利用PC の推奨要件について】
◆大学院生向け情報
【創成科学研究科地域創成専攻・臨床心理学専攻】
日時:4月3日(木)10:30~17:00(お昼に生協食堂にて新入生交流会(軽食含む))
場所:総合科学部1号館3階 307講義室
当日スケジュールは以下PDFをご確認ください。
2025.4.3 大学院新入生オリエンテーションスケジュール

※他大学から入学の方,留学生向けにガイダンス終了後各種利用サポート(Wi-fiセットアップ,manaba利用等)
の時間を設けます。ご希望の方はノートパソコン(初期設定・充電済み)の持参を推奨します。
【創成科学研究科創成科学専攻】
オンライン(オンデマンド配信)で実施します。詳細は4月初旬に教務システムの「お知らせ」で周知します。
入学後にオリエンテーション資料を確認し必ず教務システムにログインしてください。
○更新履歴
3/7 ページ公開
3/10 総合科学部新入生オリエンテーション日程表更新
〇入学式について
最新情報は,徳島大学HPでご確認ください。
~お問い合わせ先~
徳島大学総合科学部事務課学務係
〒770-8502 徳島市南常三島町1-1
電 話 088-656-7108(土・日・祝を除く8:30~17:15)
E-Mail:skgakumk@tokushima-u.ac.jp