総合科学部公開セミナーは、一般の方や大学生、高校生を対象とした市民講座です。
総合科学部の教員が、得意なテーマについて、わかりやすく語ります。
第36回は、総合科学部名誉教授の平井松午氏が「徳島大学所蔵「伊能忠敬測量図」 -重要文化財指定への歩み-」の演題でお話します。(リレー形式での開催となっており、第37回は夏目宗幸准教授によるご講演となります。)
総合科学部で歴史地理学を担当されてきた平井先生は、附属図書館に所蔵されている古地図・絵図についても研究を進めてこられました。そうした取組もあって、本年9月26日に徳島大学附属図書館に所蔵されている伊能図10点が「伊能忠敬測量図」として国の重要文化財に指定されました。
そこで今回の公開セミナーでは、徳大伊能図の文化財的価値や学術的価値について解説するとともに、伊能図や絵図の新たな研究手法を通して、古地図研究の醍醐味や学際的研究の重要性をお話していただきます。
講座では、古地図サイトとしてよく知られている徳島大学附属図書館HPの「貴重資料デジタルアーカイブ」や「伊能図学習システム」の高精細画像も紹介します。どなたでもどうぞお気軽にご参加ください。

写真:徳島大学の伊能図を分析する-非破壊調査の様子
令和7年(2025)12月5日(金) 18:30~20:00
平井 松午 名誉教授 「徳島大学所蔵「伊能忠敬測量図」 -重要文化財指定への歩み-」
詳しくはこちら ちらし 概要
参加費:無料
開催方法:オンライン配信
11月30日(日)までに下記URLより事前申込が必要。
https://forms.office.com/r/bU3vf4pufx
【問い合わせ先】
徳島大学総合科学部事務課総務係
TEL:088-656-9779
E-mail: sksoumks@tokushima-u.ac.jp
